
なんか変だなと思ったら原作と話の順番が違ってるのか!と改めて思った、17話『冷徹な焔』。
しかし大佐も本当に人が悪い…。
んー。これネタバレなしには感想書きにくいですね(笑)
アニメだと今週(というかもう明日)の放送ではもうこの真相が分かりそうではありますが、
原作じゃ結構時間かけてましたよね。
私はどっちかというとちょっと騙された派ですが、アニメじゃ分かりやすくなっているかも。
という事で、以下続きを読むで(^o^)/

ヒューズ准将殺害容疑で拘束されてしまったロス少尉。
ヒューズさんを撃った銃弾はロス少尉が使っている銃と同じ45口径のもの。
エンヴィーは銃弾の口径まで完璧に模写してたんですね!
ブロッシュ軍曹の証言も軍に取り入ってもらえず八方塞。
少左も既にロス少尉を犯人に仕立て上げようと暗躍している者がいることを睨んでいるようですが…。
ウィンリィにこれからどうするか、さり気なく相談をするエド。
エドたちが死んでしまうかもしれない不安と、2人に体を取り戻して欲しい気持ちのジレンマに苦しむウィンリィ。
アルに「ウィンリィは優しいね。」と言われて照れてるところがまたかわいい


一日バリーの見張りをつけられてるファルマン准尉がかわいそうw
バリー、殺人鬼とは思えないくらい根はイイ奴なんですよね。
秦からの密入国者として拘置所に拘束されたリン。
15歳にしてこの余裕っぷりはさすがに肝が据わってます!
そういえば、ここでちゃんとリンの年齢明かされましたね。
悲劇のヒロインのごとく(実際そうですが)スポットライト浴びるロス少尉の演出が!
これから銃殺されるかもしれない囚人とは思えないギャグ演出でした。
切羽詰った状況なのに、おちゃらけてるリンとの対比も面白い!
リンはアニメの方が好感持てますね

確か、前に私リンの声が合ってないとか言ってしまった気もしますがw
声優さんの名前って宮野真守…でしたっけ?
イケメン声優はタイプではありませんが(笑)、リンには合ってると思います。

路地裏で鉢合わせした時のバリーとアルの反応!
「あー!あの時の!」
って、そりゃそういう反応になりますよね。
かわいいなぁこの人たち♪
必死に逃げるロス少尉の元に現れたのはなんとマスタング大佐!
ロス少尉の名前を聞いて確認した瞬間焼き殺してしまいました

色々と伏線とかカットされてるみたいですけど、バリーの「おっ!やったか!」って台詞も全ては計画通りっていう伏線。
バリーは相変わらずいい仕事をしてくれますw

大佐、アイキャッチの出現率高いです!

冷徹な表情でエドを殴る上官としての大佐!
原作でも衝撃的なシーンではありましたが、表情一つ変えない大佐はやっぱりカッコいいです。
ヒューズさんが殺害された真相が全く状況がわからないままのエド。
こんな殺気に満ちたエドの目を見たのはニーナの事件以来です…。
真相知らないエドもかわいそう


「彼女は素直で、正直者で、思いやりのある…!!」
少佐の悔しがってる表情も、やっぱりエドと同じ。
ロス少尉、すごく仲間から慕われる存在だったんでしょうね。
担当医からこんなに検死もできないほど死体を焼くことないと煙たがられる大佐。
「久しぶりすぎて火加減がわからなかった」っていう台詞にも聞きたかったです(^^;)
めでたしめでたしー♪
と、嬉しそうにラストに報告するエンヴィー。
ラストに
「詰めが甘い」と言われてますが、まぁ本当にこれが詰めが甘いんですよね!
これだからエンヴィーは頭悪いとか言われるんですよ。
まぁ、そこがかわいくもあります

(おい)

少佐はわざとらしくエドの腕を壊してリゼンブールにエドだけ強制連行!
「あの男の命令だからな。」
大佐との信頼関係が窺える台詞。
ポカーンと見てるだけーのアルとウィンリィ

アルは目立つから残ってた方が良いというのは、確かに賢明な判断!

あのデカい図体のバリーすら追えないエンヴィーって…。
ラストのことオバハンと言って不貞腐れてるところが子供っぽくてかわいかったですw
次回はバリーVSバリーの対峙も期待できそうで楽しみです!
ってことは、もうすぐバリーの出番は…。

次回18話、
『小さな人間の傲慢な掌』クセルクセスの話はかなり重要なのでしっかり見ないと!

ヒューズ准将殺害容疑で拘束されてしまったロス少尉。
ヒューズさんを撃った銃弾はロス少尉が使っている銃と同じ45口径のもの。
エンヴィーは銃弾の口径まで完璧に模写してたんですね!
ブロッシュ軍曹の証言も軍に取り入ってもらえず八方塞。
少左も既にロス少尉を犯人に仕立て上げようと暗躍している者がいることを睨んでいるようですが…。
ウィンリィにこれからどうするか、さり気なく相談をするエド。
エドたちが死んでしまうかもしれない不安と、2人に体を取り戻して欲しい気持ちのジレンマに苦しむウィンリィ。
アルに「ウィンリィは優しいね。」と言われて照れてるところがまたかわいい


一日バリーの見張りをつけられてるファルマン准尉がかわいそうw
バリー、殺人鬼とは思えないくらい根はイイ奴なんですよね。
秦からの密入国者として拘置所に拘束されたリン。
15歳にしてこの余裕っぷりはさすがに肝が据わってます!
そういえば、ここでちゃんとリンの年齢明かされましたね。
悲劇のヒロインのごとく(実際そうですが)スポットライト浴びるロス少尉の演出が!
これから銃殺されるかもしれない囚人とは思えないギャグ演出でした。
切羽詰った状況なのに、おちゃらけてるリンとの対比も面白い!
リンはアニメの方が好感持てますね

確か、前に私リンの声が合ってないとか言ってしまった気もしますがw
声優さんの名前って宮野真守…でしたっけ?
イケメン声優はタイプではありませんが(笑)、リンには合ってると思います。

路地裏で鉢合わせした時のバリーとアルの反応!
「あー!あの時の!」
って、そりゃそういう反応になりますよね。
かわいいなぁこの人たち♪
必死に逃げるロス少尉の元に現れたのはなんとマスタング大佐!
ロス少尉の名前を聞いて確認した瞬間焼き殺してしまいました

色々と伏線とかカットされてるみたいですけど、バリーの「おっ!やったか!」って台詞も全ては計画通りっていう伏線。
バリーは相変わらずいい仕事をしてくれますw

大佐、アイキャッチの出現率高いです!

冷徹な表情でエドを殴る上官としての大佐!
原作でも衝撃的なシーンではありましたが、表情一つ変えない大佐はやっぱりカッコいいです。
ヒューズさんが殺害された真相が全く状況がわからないままのエド。
こんな殺気に満ちたエドの目を見たのはニーナの事件以来です…。
真相知らないエドもかわいそう


「彼女は素直で、正直者で、思いやりのある…!!」
少佐の悔しがってる表情も、やっぱりエドと同じ。
ロス少尉、すごく仲間から慕われる存在だったんでしょうね。
担当医からこんなに検死もできないほど死体を焼くことないと煙たがられる大佐。
「久しぶりすぎて火加減がわからなかった」っていう台詞にも聞きたかったです(^^;)
めでたしめでたしー♪
と、嬉しそうにラストに報告するエンヴィー。
ラストに
「詰めが甘い」と言われてますが、まぁ本当にこれが詰めが甘いんですよね!
これだからエンヴィーは頭悪いとか言われるんですよ。
まぁ、そこがかわいくもあります

(おい)

少佐はわざとらしくエドの腕を壊してリゼンブールにエドだけ強制連行!
「あの男の命令だからな。」
大佐との信頼関係が窺える台詞。
ポカーンと見てるだけーのアルとウィンリィ

アルは目立つから残ってた方が良いというのは、確かに賢明な判断!

あのデカい図体のバリーすら追えないエンヴィーって…。
ラストのことオバハンと言って不貞腐れてるところが子供っぽくてかわいかったですw
次回はバリーVSバリーの対峙も期待できそうで楽しみです!
ってことは、もうすぐバリーの出番は…。

次回18話、
『小さな人間の傲慢な掌』クセルクセスの話はかなり重要なのでしっかり見ないと!