日本爆裂DVD秋葉原発売記念イベントレポートその1♪
多分、その3くらいまで続きます!
誰がそんなに読むんだい!(笑)
その2がイベント後半編、その3がサイン会編のレポートになると思います。
例によってごっちゃごっちゃな記事なので、期待しないで下さいね。
って言うか、引かないで下さいね!
もう本当にヤバかったぁー!!(>_<)
以前、舞台挨拶の時の脚本家の三条陸さんが隣にいたーとか書きましたが、もうそんな比じゃないくらいトンでもないことがっっ!!
写真に写ってるステッカーは並んでいるときにスタッフの方に貰ったものです♪
これって以前12月の先行上映の入場者プレゼントで配っていたものと同じ?
以下、続きを読むでお願いします♪
まず秋葉原に着いたのが、だいたい開場の20分前くらいの11時半すぎ頃。
まだDVD買ってなかったので、急いでアキバヨドバシカメラの6Fに走って初回限定版のブルーレイをゲットo(^-^)o
そしてエスカレーター駆け降り、急いでイベント会場の東京アニメセンター(秋葉原UDX)へゴー!
電気街口の改札出たらすぐ大きなビルがあってすごく目立ってたので、迷うどころかすぐ場所が分かりました。
もうアキバ、すごい雨でスカートびっしょびしょになりました(笑)
そして、4F直通のエスカレーターに乗って、ビルの上あがったらすぐイベント会場すぐ発見!
そしたら、目の前にものすごい長蛇の行列っ!
200人くらいいたのかな…とにかくすごい人数(しかも大人ばっか)で、私はその列の最後尾に並びました。
男女比はバランスよく6:4くらい!
年齢層はかなり高めで、みなみさんのファンらしき女の人がすごく多かった気が…。
ぶっちゃけもう定員オーバーで会場入れないかと思いたした…。
皆さんお早いです~私がマイペースすぎたのかな?(笑)
東京アニメセンターの店内は広くないし客席は前の方に少ししかないので、ほぼ列の最後尾だった私が入った時には既に超満員で周囲は立ち見の人だらけ!
ぶっちゃけ、身長低い私には全く前が見えない…。
仕方ないので始まる入り口付近のステージ真横に移ったんですけど、
そしたら!なんと!
開演時間直前に私のすぐ近くに
三条陸さんが入って来られたんです

そしてその後ものすごいキレイな女性が入ってきたぁ~とか思ったんですけど、
数秒後、その女性がアマビエ役の
池澤春菜さんだと気がついた瞬間、硬直しました…。
って言うか私のすぐ隣にいた方々全員スタッフ関係者一同っていう…。
今自分の目の前に広がってる状況に私、大混乱!
そしてそんなありえない状況下、いきなり
開演!

(笑)
奥の控え室から高山みなみさん、今野宏美さん、高木渉さん、中山さらさんが登場♪
ぎゃぁーーーーーーーみなみさん近い近い近い近い!

いやいや待て、落ち着け自分。
これからサイン会があるんだからねっ!
私の前にいたお嬢さんはみなみさんが話した瞬間「コナンだっコナンだっ!」と大騒ぎ。
コナンは禁句です!(笑)
高木さん以外全員ご自身の役の妖怪コスプレで登場されてたんですけど、
今野さんのネコ娘コスがめちゃくちゃ可愛い~(*^_^*)
そんなことを思っていた時、なぜか池澤春菜さんが私のすぐ隣の位置に移動されてきたのですっ!!
多分周りのお客さんに配慮して私のいる一番後ろの壁際に移って来られたんでしょうけど、
私はもうさらに混乱して頭真っ白でステージのお話全然聞いてられませんでした。
だって私、肩が触れ合いそうなくらい密着してるんですよ池澤さんと

ドキドキしない方がおかしいじゃない!!(>_<)
前にいた三条陸さんが後ろに移動された池澤さんに向かって
「そこじゃ見えないじゃん!」ってツッコミ入れてました。
そうなんです、そのくらい見にくい位置なんですこの場所(笑)
池澤さん、きっとお客さん方に見やすいように後ろに来てくださったのです♪
感動でしょー?(笑)
でももしかしたら高山さんと今野さんに気づかれないようにしてたのかな?

それでも、お客さんどなたも池澤さんに気がついていないのか、空気読んで見て見ぬふりしてるのか
誰一人声かけようとしていなかったのでとりあえず私もじっとしてようと思いました!
というか、自分硬直状態で話しかけたくても動けない…。
そして、会場のモニターでみなみさん初監督作品のDVD特典映像の予告が流されたり♪
故障してたのか、モニターの一部映像が欠けてて会場爆笑の渦。
あと、今野宏美さんが雨女ってことで、みなみさんと高木さんにすごい弄られてました。
ホントに大雨でしたもんね!

雨女の妖怪がいたに違いない!(笑)
そんな様子をニコニコしながら見つめる鬼太郎スタッフの皆さんと池澤さんと三条さんの様子がすごく印象的でした。
皆さんホントに仲が良さそうでした♪
やたら長くなりそうなので、イベント後半戦はレポートその②でレポートします!
まず秋葉原に着いたのが、だいたい開場の20分前くらいの11時半すぎ頃。
まだDVD買ってなかったので、急いでアキバヨドバシカメラの6Fに走って初回限定版のブルーレイをゲットo(^-^)o
そしてエスカレーター駆け降り、急いでイベント会場の東京アニメセンター(秋葉原UDX)へゴー!
電気街口の改札出たらすぐ大きなビルがあってすごく目立ってたので、迷うどころかすぐ場所が分かりました。
もうアキバ、すごい雨でスカートびっしょびしょになりました(笑)
そして、4F直通のエスカレーターに乗って、ビルの上あがったらすぐイベント会場すぐ発見!
そしたら、目の前にものすごい長蛇の行列っ!
200人くらいいたのかな…とにかくすごい人数(しかも大人ばっか)で、私はその列の最後尾に並びました。
男女比はバランスよく6:4くらい!
年齢層はかなり高めで、みなみさんのファンらしき女の人がすごく多かった気が…。
ぶっちゃけもう定員オーバーで会場入れないかと思いたした…。
皆さんお早いです~私がマイペースすぎたのかな?(笑)
東京アニメセンターの店内は広くないし客席は前の方に少ししかないので、ほぼ列の最後尾だった私が入った時には既に超満員で周囲は立ち見の人だらけ!
ぶっちゃけ、身長低い私には全く前が見えない…。
仕方ないので始まる入り口付近のステージ真横に移ったんですけど、
そしたら!なんと!
開演時間直前に私のすぐ近くに
三条陸さんが入って来られたんです

そしてその後ものすごいキレイな女性が入ってきたぁ~とか思ったんですけど、
数秒後、その女性がアマビエ役の
池澤春菜さんだと気がついた瞬間、硬直しました…。
って言うか私のすぐ隣にいた方々全員スタッフ関係者一同っていう…。
今自分の目の前に広がってる状況に私、大混乱!
そしてそんなありえない状況下、いきなり
開演!

(笑)
奥の控え室から高山みなみさん、今野宏美さん、高木渉さん、中山さらさんが登場♪
ぎゃぁーーーーーーーみなみさん近い近い近い近い!

いやいや待て、落ち着け自分。
これからサイン会があるんだからねっ!
私の前にいたお嬢さんはみなみさんが話した瞬間「コナンだっコナンだっ!」と大騒ぎ。
コナンは禁句です!(笑)
高木さん以外全員ご自身の役の妖怪コスプレで登場されてたんですけど、
今野さんのネコ娘コスがめちゃくちゃ可愛い~(*^_^*)
そんなことを思っていた時、なぜか池澤春菜さんが私のすぐ隣の位置に移動されてきたのですっ!!
多分周りのお客さんに配慮して私のいる一番後ろの壁際に移って来られたんでしょうけど、
私はもうさらに混乱して頭真っ白でステージのお話全然聞いてられませんでした。
だって私、肩が触れ合いそうなくらい密着してるんですよ池澤さんと

ドキドキしない方がおかしいじゃない!!(>_<)
前にいた三条陸さんが後ろに移動された池澤さんに向かって
「そこじゃ見えないじゃん!」ってツッコミ入れてました。
そうなんです、そのくらい見にくい位置なんですこの場所(笑)
池澤さん、きっとお客さん方に見やすいように後ろに来てくださったのです♪
感動でしょー?(笑)
でももしかしたら高山さんと今野さんに気づかれないようにしてたのかな?

それでも、お客さんどなたも池澤さんに気がついていないのか、空気読んで見て見ぬふりしてるのか
誰一人声かけようとしていなかったのでとりあえず私もじっとしてようと思いました!
というか、自分硬直状態で話しかけたくても動けない…。
そして、会場のモニターでみなみさん初監督作品のDVD特典映像の予告が流されたり♪
故障してたのか、モニターの一部映像が欠けてて会場爆笑の渦。
あと、今野宏美さんが雨女ってことで、みなみさんと高木さんにすごい弄られてました。
ホントに大雨でしたもんね!

雨女の妖怪がいたに違いない!(笑)
そんな様子をニコニコしながら見つめる鬼太郎スタッフの皆さんと池澤さんと三条さんの様子がすごく印象的でした。
皆さんホントに仲が良さそうでした♪
やたら長くなりそうなので、イベント後半戦はレポートその②でレポートします!